![]() 男子は昨シーズンの謹慎から復帰した織田信成選手が優勝、女子はフランス杯から劇的に調子を戻した浅田真央選手、大躍進の鈴木明子選手、怪我を感じさせない素晴らしい演技を見せた中野友加里選手が表彰台を独占。 ペアも井上怜奈選手とジョン・ボールドウィン選手のカップルが2位になるなど、日本選手が大活躍した大会だった。 勿論他国の選手もとても素晴らしく、チケットが取れなかったのが本当に残念でした(笑)。ですがTVでも充分に堪能しました。皆さん素晴らしかった。 浅田真央 2008NHK杯エキシビジョン「Por Una Cabeza」 アンコールではフリーのストレートラインステップを披露。 ステップは3Aと同様すっかり彼女の代名詞になりましたね。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-30 19:54
| フィギュアスケート
![]() 昨日のSPもスパイラルでのぐらつきはあったもののうまくまとめ、今日のフリーでは3Aに2回挑戦、ほぼ完璧な演技を見せ、2位に20点以上の差をつけての勝利だった。 ISU NHk Trophy公式サイト。男女シングル、ペア、アイスダンスの採点の詳細。 浅田真央 NHK杯フリー 「仮面舞踏会」 まさに「神演技」でした。こんなに早くジャンプを全て成功させ、あの鬼のような難構成をこなしてくるとは! さすがに最後のスピンはちょっと疲れが見えましたね。ホッとしたのか力尽きたのかよろけて転んでしまいましたが、根性で最後のポーズを決めました(笑)。 ストーリーが夫に毒殺されて死んでしまう女性の話なので(本人も言ってましたが)こじつければどうにかなったかも(笑)ならないか・・・でも素晴らしかった。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-29 20:56
| フィギュアスケート
![]() 旧聞になるが、グランプリシリーズ中国大会終了後、中国大会でキム・ヨナ選手のリップ(不正エッジのフリップジャンプ)に関して初めてe判定がついたことで、キム選手とコーチのブライアン・オーサー氏は「ジャッジは不愉快、他の選手を減点しろ」と具体的な選手名を挙げて不快感を表明した。 しかし彼女の不正エッジ(にもかかわらず減点されず加点までされている)は昨季も話題になっており、今回はファンの間でも「やっと普通に採点がなされた」との声が殆どだ。 ジャッジに対して不満を持つことは選手や彼らの努力を知るコーチ達なら誰でもあるだろうが、今回キム選手陣営とオーサー氏が同じ試合に出場していた他選手の具体名を挙げて「彼女はどうだ。ユナを減点するなら彼女も減点しろ」と抗議をしたことに対しては批判が集まっている。 Yuna Kim criticized the judge. 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-29 15:07
| フィギュアスケート
![]() 浅田真央選手が花王「ASIENCE」のCMに出演することが発表された。12月3日から期間限定のCM放送が始まるという。 テーマは「髪が決意の現れ」。 花王ASIENCE CM閲覧や壁紙DLなどができます。メイキングもアップされています。 動きが全て美しいですね。滑っていたのは今季のショートプログラム、「月の光」のようです。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-27 11:13
| フィギュアスケート
![]() 今スカパー等で見られる「FOX CRIME」チャンネルで放映中の「女検死医ジョーダン」(原題:Crossing Jordan)に出演しています! 彼は主人公のジョーダンの上司、検死局長のギャレット・メイシー役を好演しています。 こう書いてみると、彼の検死官役だけしか見てないのね、私・・・ 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-25 17:10
| エンタメ
▲
by toramomo0926
| 2008-11-18 22:13
| フィギュアスケート
![]() 男子は小塚崇彦がスケートアメリカに続いて銀メダルを獲得。優勝の常連だったブライアン・ジュベールが4位となるなど、男女ともに波乱の大会となった。 ISU Trophee Eric Bompard 2008 公式サイト。男女シングル、ペア、アイスダンスの採点の詳細。 今回のフランス杯は浅田選手本人には到底満足のいく結果ではなかっただろうとは思いますが、彼女は世界女王のタイトルに満足せず、守りに入ることなく更に自分の限界に挑戦しています。 つい私達は目先の順位、ジャンプの成否などに一喜一憂してしまうけれど、彼女が本当に目指しているものは「自分の限界に挑戦する」ということ。それができればおのずと結果もついてくるという考えを尊重し、見守っていきたいと思います。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-16 08:35
| フィギュアスケート
![]() スケートアメリカのときの記事でキム・ヨナ選手の不正エッジのジャンプ等の減点ポイントがことごとく見逃され続けていると指摘したが、昨日終了した中国大会で、キム・ヨナ選手のジャンプに初めてエッジエラーのe判定と、ジャンプの回転不足が認定された。 ISU Figure Skating Grand Prix 2008/2009 Cup of China 公式サイト。各種目ごとに「Result」をクリックすると順位がわかります。 右端の「Judges Scores」をクリックすると、順位が上の選手からの細かい採点内容もわかります。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-09 10:04
| フィギュアスケート
![]() 大方の予想通りオバマ氏の勝利、しかも圧勝でした。 下馬評ではずっとオバマ氏有利だったものの、アメリカ人には人種差別主義者だと思われたくないために、街頭インタビューや友人との話では「オバマ氏に入れる」と言いながら、実際は白人のマケイン氏に投票するという「ブラッドリー効果」もあるのではないかとも言われていたが、白人票も半数近く、黒人票は95%もの票を集めての大勝利でした。 大ヒットしたドラマ「24」は黒人初の大統領確実と言われていたパーマー上院議員を暗殺者から守る、という話からスタートしました。当時は「ほお」と思ったものでしたが、まさかこんなに早く実現するとは実は思っていませんでした。アメリカの歴史の中で、本当に大きな事件だと思います。 記事の最後にスピーチ全文の日本語訳・動画を貼り付けました。 彼は壇上に原稿を持たずに現れました。それであれだけ素晴らしい演説を、約20分近くにわたって行ったのです。それに改めて感嘆しました。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-06 18:43
| 政治
![]() フィギュア高橋は靱帯断裂の疑い 中国大会棄権 今季絶望の可能性も 夏のアイスショーの映像で見た彼の今季のSP「Eye」はすごく今季への意気込みを感じさせてくれていたし、フリーも全く違うスタイルのものを2つ仕上げてきていた。フリーはまだ公開されていないが、ニュースなどで少しだけ練習風景を見ただけで素晴らしいプログラムだと確信するような出来だった。 続きを読む ▲
by toramomo0926
| 2008-11-05 22:57
| フィギュアスケート
|
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 02月 Twitter
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||